Amephone / Retrospective [LP/New] (ENBAN/2013)
'13. パリペキン・フレイバが渦巻くなぁ...と感じてたんですけど、多分フロントラインの死闘感覚が虹釜さんとか、丈さんに似てるからなんだろうな. Golden Colletteの核、Amephone先輩の'98年作. 2012年にボーナストラック付きで再発されたCD化されたわけですが、今回は円盤10周年企画で10年間売ってきた音源の中で「アナログ」で聴きたい音源を「アナログ・レコード」化するシリーズの第1弾としてのアナログ化.「アジア、ラテン、中近東…辺境ロックのサウンドを長年追求してきたアメフォンが "8トラックカセットレコーダー" を駆使してまとめあげた本作。日本の音響シーンにおけるオリジナルな作品として、長い間再発の要望が絶えませんでした。 15年前の制作とは思えぬブリリアントな音色は、昨今のアジアン・ガレージロック・ブームへの日本からの回答ともなるでしょう。 時にダビーに、エスニックに、コラージュ感覚満載の歴史的ゴージャス・ワン!! 」... ちゅうかコレ、パラレル・ワールドのティン・パン・アレー〜四畳半クレオール文化〜ナベヨコにソウルが来た感覚ですよ. 9Tracks.LP[2nd sleeveという言い方が正しいのか良くわかりませんが、盤は同じです。]- JPN: 円盤 (new) 12EB-105[04/16/2013-16][04/17/2020-16][再陸揚][08/07/2022-32][再々陸揚][WORLD/CROSSOVER]