ウィスット・ポンニミット / everybodyeverything soundtrack [LP/New] (ENBAN/2022)
’22. タイの漫画家タムくんことウィスット・ポンニミット先輩. 日本滞在時の2005年における自身のアニメーション作品にリアルタイムでピアノの生演奏によりサウンドトラックをつける作風の再現作. 環境音と共に「情況」を丸ごとパッケージした作品で、これなんて言ったらいいのかわからない感情の揺れを感じるんですよね、郷愁とか憧憬とも違う感情と即興と対峙した時のなんとも言えない緊張と緩和. あー、映画に寄せる感情そのものだ. 6Tracks.LP
以下、円盤のサイトからリッピング
「タイ在住のマンガ家/アニメーション作家、「タムくん」の愛称でも知られるウィスット・ポンニミットの円盤制作によるピアノ・ソロ・アルバム。アニメを上映しながら本人が生演奏でサウンドトラックを付けるという特異なスタイルのライヴでお馴染みの曲を、生ピアノで演奏した作品です。人それぞれの人生の悲喜交交を抱えて、ひとりの部屋に染みていくような大きな時間を感じる音楽だと思います。
ウィスット・ポンニミット
1998年タイで漫画家としてデビュー、2003年から3年間日本に留学。この間に日本各地のアート・スペースでライヴなどを行う。2009年、文化庁メディア芸術祭漫画部門奨励賞受賞。作品「ヒーシーイット」「マーマー」「ブランコ」「マムアンとマナオ」など。近年はマムアンちゃんのキャラクターで人気。
ミュージシャンにもファンが多く、細野晴臣はトリビュート・アルバム「STRANGE SONG BOOK」でジャケットを依頼、SAKEROCKの「インストバンド」のPVなども製作、クラムボンの原田郁子とはコラボレーション作品も発表。またよしもとばななの「小さな幸せ」では挿絵を担当。トリエンナーレにも度々参加しアート関係からの信頼も厚く、幅広いジャンルで活躍するアーティストです。」- JPN: 円盤 (new) 12EB-121[06/16/2022-24][SOUNDTRACKS/EXPERIMENTAL/POPS]