●2019年の下半期はもうメチャクチャでしたね。合体!『珍庫唱片//NGOO』の本隊は、Rook Records(四日市)にありまして、フルタイムでレコード屋(ROOK RECORDS)しながら趣味でレコード屋(珍庫唱片)をする状態での船出、レアケースを楽しみますので、2020年珍庫唱片、ROOK RECORDS、ついでにRED HOUSE featuring KIYOSHI ARAYA(手伝ったり)もよろしくお願いします。(12/31/2019) ●「大体のことは秋に決まる」緩めのフルタイムにて戻ってまいりました。ただいま『珍庫唱片//NGOO』の分署セットが置いてあるのがですね、ヘラバラウンジ(神戸)、円盤(東京)、ルークレコーズ(四日市)、とぅえるぶ(京都)となっております。お近くにいらっしゃった際には、何卒よろしくお願いします。よね。(9/16/2019) ●「誰もが気にしなくなってからが勝負」2018年もよろしくお願いします。いま現在ウチの分署セットが置いてあるのがですね、ヘラバラウンジ(神戸)、円盤(東京)となっております!(12/25/2017) ●「居酒屋優」が無くなって早1ヶ月と半月。バタバタと過ぎてしまい感傷にグラスを傾ける暇もございませんでした。そろそろ更新などなどして行きたいところですが、あたくしのiPhone、バキバキでカメラのレンズにもキズが点いている始末で... ま、近況報告ついでにでも商品のup作業をしていきたいと思っております。antoniothreeさんのライヴやその他路上などなどで新着行商も致します、blogなどでご報告したりしなかったり致しますので気長にお待ち下さい。 (10/4/2013)
PEX POX PSYCHIC PARTY PLAN [ZINE/New]
499円(税45円)
PEXPOXとalienation、そこにinstant tunesが加わり、結果捕まえられないほどの速度にまで達した日本最前線が韓国最前線とクラッシュした末に生み出されたZINEの体裁.
V.A. / in the middle vol.2 [TAPE/New]
1,430円(税130円)
youtubeチャンネル「in the middle」が次の展開としてのフィジカルリリースを始めた第2弾.
700円(税64円)
TYO 地下の地下で蠢く地底人人脈の中でも「音」で遊ぶのが本当にうまいアーティスト、yokoscumによる21年時点での最新アップデート.
AZUMI / Basement Tapes [LP/New] (ENBAN/2021)
3,850円(税350円)
この作品はジャケがボロボロになって盤がキズだらけになって針跳びしたり、スクラッチノイズが入ってからがやっと作品として成り立つような気がするんです.
V.A. / ジングルヘル [CD/New/2CDR] (ENBAN/2021)
1,320円(税120円)
商業音楽がトラディショナルなものに対して果敢に挑戦してた時代の産物、季節商戦に乗り込んだ「ジングルベル」のワンウェイ地獄.
寺内タケシの宇宙と故郷(下) [BOOK/New] (ENBAN/2021)
1,100円(税100円)
日本のロック史における発明家であり開拓者である偉大なるギタリストでありプロデューサー的側面を持つ20世紀の怪物「寺内タケシ」大先輩についての膨大の資料と考察. 1974-1988 (下)編。
三村京子 / 岸辺にて [LP/New/10inch] (ENBAN/2022)
3,080円(税280円)
人生には最終的に訪れる「大晦日」があるわけですが、紆余曲折ありながらも人生やり過ごしてると毎年「暮れ」が来るわけです. そんな「暮れ」に噛み締める「唄」、2020年録音のありのままのごあいさつ.
フリーボ / すきまから [LP/New] (ENBAN/2022)
4,180円(税380円)
日本のフォークロックの第1世代から数えて四半世紀なはずなのに同時代性を感じずにはいられない、でもってそこから四半世紀、まさかのアナログ化..
VINCE;NT / Resurrection:Ax/Ex [EP/New/7inch]
1,100円(税100円)
レーベル・インフォだけで的確かつ愛情溢れすぎてるのでもう何も言うことないんですが、東京の地底にはえらいもんが居るんだなという印象.
生井達也 / ライブハウスの人類学 [BOOK/New] (晃洋書房/2022)
4,620円(税420円)
「常マイルス・デイビスはひとを笑わそうとして演奏に臨んでるんじゃないか」と思ってる僕には、この apartment aka 生井達也も同様に思えましたね。
2,530円(税230円)
「宝島」の編集マンだった村松氏を中心に「pungo」の中心メンバーが参加して活動してたPost Punk脱力歌謡の最果てによる1988年のライヴ名演集.
三村京子 / 河を渡る [CD/New] (ENBAN/2022)
1,650円(税150円)
独特のBlues観/感を持つ神奈川のSSW、三村京子女史. 前作のごあいさつから毎々日々紡がれる生活を経ての「充実」が充足し溢れ出る作品.
Spodee Boy / Neon Lights [EP/New/7inch]
1,254円(税114円)
Nashville,TNの現行Punk/Hardcoreシーンにおいて様々なProjectを興したり、様々なバンドにん参加してるConnor Cummins船長による一人芝居の夢芝居は続く.
Billiam / Turrets Over Graigie Burn [EP/New/7inch]
1,254円(税114円)
メルボルンの2020年代の才能、Billy Twyfordの頭の中. Vinylとしては2枚目でしょうか.
1,000円(税91円)
「人生という物語はキッスで始まりキッスで終わる。その間、安堵と不安の繰り返しがあるだけ。目まぐるしく変わる環境のグラデーションがほんに無作為に見える作為で提示される。ノイズでもコラージュでもなく「情況」。荒削りで儚く美しい作風のお前誰やねん。」
2,640円(税240円)
「根なし草のルーツ・ミュージック・バンド」ってもの凄く的を得てるなぁと感心した東京のカルテット. 折衷に心血注いだ制作側に柔軟に応える山本邦山先輩や村岡健先輩のスピリッツと突然飛び出すTrans Am〜Fucking Champs的Crossoverも趣、プログレッシヴもジプシーブラッドも内包する弥次喜多道中、5th.
フリーボ / すきまから (2022 REMASTER) [CD/New] (ENBAN/2022)
2,530円(税230円)
まさかのアナログ化に際しリマスタリングにより全くの別バンドと言っても過言じゃない産物となった訳ですが、その際「これはオリジナルのCDを聴いてた人には全くの別物なので本リマスタリング・アナログをCD化して提供しようと思う」という流れでのミニチュアLP装丁でのCD化.
V.A. / in the middle vol.1 [TAPE/New]
1,430円(税130円)
youtubeチャンネル「in the middle」が次の展開としてのフィジカルリリースを始めた第1弾.
hotaru / 長良川のエレジー [CD/New] (OBAKEKOUBOU / 2019)
2,000円(税182円)
'19. 長良川音響Ambient作家. Salmonellaからhotaruへ. 2019年に採集、リリースされたアルバム.
Diskover / Don’t Be Silent [EP/New/7inch] (自主/2021)
1,100円(税100円)
京都大阪の薹が立った永遠のティーンエイジャーによる永遠に続く初夏と初秋のあの感じをしっかりとパッケージングした1st EP.
黒猫店主 / 観々日II 二〇二一年度上半期 [BOOK/New] (ENBAN/2021)
880円(税80円)
2021年4月から9月までの半年. もう忘れてしまった感じもありますが、日本もバタバタでいろいろあり過ぎました.
黒ダイヤ 人別帳 コロムビア選鉱場 [BOOK/New] (ENBAN/2021)
1,100円(税100円)
とうとう着手した「委託制作盤」についてのガイドブック、完全コレクトなど到底無理な巨大レーベルによる委託制作盤その3. コロムビア編.
POVLACION / TRES DE SONIDO Y TRES DE VOZ E.P [EP/New/7inch]
1,200円(税109円)
「中京圏」のHardcore Punkのシーンの中で異彩を放ってるPovlacionのメンバーチェンジ後、現体制になってからの録音による1st EP.
Balladmen / Bulletproof Glass City [CD/New]
1,760円(税160円)
今となってはTYO Pub Rock〜現行Mississippi Juke Joint Bluesのアップデートを地で往くトリオ. 紆余曲折ありつつの2ndのバンド自身のレーベルよりCD化.
ウィスット・ポンニミット / everybodyeverything soundtrack [LP/New] (ENBAN/2022)
3,850円(税350円)
タイの漫画家タムくんことウィスット・ポンニミット先輩. 日本滞在時の2005年における自身のアニメーション作品にリアルタイムでピアノの生演奏によりサウンドトラックをつける作風の再現作.
黒猫店主 / 観々日3 二〇二一年度下半期 [BOOK/New] (ENBAN/2022)
880円(税80円)
2021年10月から2022年3月までの半年. もう忘れてしまった感じもありますが、下半期最後の最後に世界情勢が暗転してしまい僕らも未だ渦中におります.
3D & The Holograms / Promo [EP/New/7inch]
1,254円(税114円)
Research Reactor Corp, The Satanic Togas, Tee Vee Repairmannというシドニーの激Primitive三羽烏のメンバーのよりチームアップされたアナクロニズム全開のコラボレーション.
Gee Tee Vee / Halloween 21 [EP/New/7inch]
1,254円(税114円)
Tee Vee Repairmann と Kel Masonという豪州ポンコツ軍団のタクティシャン2人によるチームアップ. 2021年にWartmannから出たカセットのアナログ化.
Fart Armer
●レコード、CD、音楽書籍、民芸品などの買取・販売をしております。 珍庫唱片//NGOO 準備室: 〒510-0086 四日市市諏訪栄町14-6 ROOK RECORDS内 [猟場・漁場情報および遊猟・遊漁時間につきましてはTwitter、InstagramなどSNSをご参照下さい]